診療時間
MENU
上は見えない裏側矯正
ハーフリンガル矯正は上の歯は見えない裏側矯正で、唇で隠れて目立ちにくい下の歯は表側矯正になっています。
下はホワイト表側矯正
下の歯の表側矯正は、なるべく目立たないように透明タイプのブラケットを使用しています。
快適で費用が安い
上下ともの裏側矯正に比較して、快適・リーズナブル(価格が安い)とメリットが多い矯正です。
◆目次 Contentsハーフリンガル矯正が選ばれる3つの理由とは?理由1.上は見えない裏側矯正理由2.上下とも裏側矯正よりも快適理由3.上下とも裏側矯正よりもリーズナブル【料金】
【当クリニックの治療例】
マウスピース矯正とのコラボ【ハーフリンガル・コラボ矯正】3つの特徴 特徴1.治療期間が短い 特徴2.簡単にキレイな歯並び 特徴3.コスパがいい!さらにリーズナブル【料金】
【理由1】上は見えない裏側矯正 ハーフリンガル矯正は他人からよく目立つ上の歯は見えないように裏側から矯正します。
世界最小サイズの裏側矯正ブラケットで快適
当クリニックの裏側矯正ではワイヤーを歯に付けるブラケットという矯正装置を世界最小サイズで快適なクリッピーLを使っています。ワイヤーの取り換えが簡単に短い時間でおこなえるクリップ・タイプです。歯の動きもスムーズで確実です。
セミオーダー裏側矯正で簡単にキレイな歯並びに セミオーダー裏側矯正はワイヤーやブラケットというワイヤーを歯につける部品は既製品を使います。ワイヤーを順番にサイズアップするだけで簡単にキレイな歯並びになるようにブラケットのポジションが調整されます。そのポジションで個々の歯にフィットするようにブラケットが歯に付く面はオーダーメイドされます
【理由2】上下とも裏側矯正よりも快適 下の歯も裏側矯正の場合、舌が常にブラケットやワイヤーに触れるので、話しづらい、気持ち悪いといったクレームがございます。
写真は下の裏側矯正
下の裏側矯正のこのような不快なクレームを避けるために、下の歯は表側矯正にして快適にしています。
下の表側矯正は目立たない透明
下の歯は唇で隠れます。下の歯は表側でも透明なブラケットというワイヤーを歯につける部品で目立たないように工夫しています
歯の動きがスムーズで確実なクリップ・タイプも選べます
下の歯の表側矯正に歯の動きがスムーズで確実なクリップ・タイプも選べます。ただし、透明タイプに比べてメタル部分が目立ちます。
【理由3】上下とも裏側矯正よりもリーズナブル ハーフリンガル矯正は、上下とも裏側矯正よりも安い料金設定です。小臼歯を抜歯しない非抜歯矯正の場合は10万円、小臼歯を抜歯する抜歯矯正で15万円の矯正費用を節約できます。
非抜歯 :税込 770,000円
抜歯矯正:税込 935,000円
DTM矯正:税込 935,000円検査料・管理料・保定装置代含む
クリニックへの直接の分割払いです。手数料は0円、面倒な審査もございません。学生や未成年の方でも保証人は必要ございません(但し、18歳未満の方は親の同意が必要になります)。毎回のお支払いにクレジットカード(分割・リボ・ボーナス払い)も利用できます。
【お支払い例】
ハーフリンガル・抜歯矯正
935,000円
初回:143,000円
残金:33,000円×24カ月
【非抜歯治療】
治療期間:8ヶ月経過
治療費用:770,000円
矯正歯科治療の後戻り防止のため保定中。
※矯正治療の副作用・リスクワイヤー矯正(裏側・ハーフリンガル・表側・部分):歯肉炎を助長させるリスクがございます。全ての矯正(ワイヤー矯正の他にインビザラインなどマウスピース矯正も含む):歯の動きに伴う痛みが生じる場合がございます。
ハーフリンガル・コラボ矯正は、通常のワイヤー矯正単独でおこなうハーフリンガル矯正にデジタル・マウスピース矯正をコラボしています。デジタル・マウスピース矯正をコラボした結果、ワイヤー矯正単独のハーフリンガル矯正よりも矯正期間が短く、簡単に理想的は歯並びに矯正でき、費用も10万円も安くリーズナブルと様々なメリットがございます。また上の裏側矯正を既製品のブラケットを歯に直接つけるダイレクト裏側矯正をおこなうので早く矯正治療をスタートでき、コストも抑えられます。
特徴1.治療期間が短くなる
ワイヤー矯正は、矯正治療の後半におこなう歯の細かいコントロールや咬み合わせの調整が苦手で、ワイヤー矯正単独だと治療期間が長くなります。一方、デジタル・マウスピース矯正は歯の細かいコントロールや咬み合わせの調整が得意で、簡単に、そして治療期間も短くて済みます。ハーフリンガル・コラボ矯正は矯正治療の後半の歯の細かいコントロールや咬み合わせの調整をデジタル・マウスピース矯正でおこなうことによって、ワイヤー矯正単独よりも数カ月短い治療期間で済みます。
【矯正治療を早くスタートできる 】
ワイヤー矯正単独のハーフリンガル矯正では、上の裏側矯正をセミオーダー裏側矯正でおこないます。外注でオーダーするため矯正治療のスタートに1~2カ月かかります。コラボ矯正のハーフリンガル・コラボ矯正では、上の裏側矯正を既製品のブラケットを歯に直接つけるダイレクトの裏側矯正なので、すぐに矯正治療をスタートでき、その分治療期間が短くなります。
【下のワイヤー矯正を早く外せる】
ハーフリンガル矯正は下の歯を表側矯正でおこなっております。コラボ矯正のハーフリンガル矯正は小臼歯を抜かない非抜歯矯正なら早くて6ヶ月、小臼歯を抜く抜歯矯正なら1年6ヶ月で下の表側矯正を外すことができます。
特徴2.理想的な歯並びを簡単に
コラボ矯正でおこなうデジタル・マウスピース矯正はコンピューター上で、歯をゲーム感覚で動かして理想の歯並びをシミュレーションします。
シミュレーションした状態まで0.5mmずつ動いたマウスピースが連続して出来上がってきます。
マウスピースを患者様ご自身で順番に交換していくだけで簡単にシミュレーションした歯並びになります。
特徴3.コスパがいい!リーズナブル
ハーフリンガル・コラボ矯正は、理想的な歯並びになりやすいデジタル・マウスピース矯正がコラボされているにもかかわらず、ワイヤー矯正単独のハーフリンガル矯正よりも10万円も費用が安く、コスパにすぐれています。ワイヤー矯正単独のハーフリンガル矯正では、上の裏側矯正を外注してオーダーするためにコストが高きなるセミオーダー裏側矯正をおこないます。一方、コラボ矯正のハーフリンガル・コラボ矯正では、上の裏側矯正を外注してオーダーしない、既製品のブラケットを歯に直接つけるダイレクトの裏側矯正なのでコストが抑えられます。また、歯の細かいコントロールや咬み合わせの調整などをデジタル・マウスピース矯正でおこなうので歯科医師による高い技術が必要な治療内容が少なく、治療期間も短くなるので、その分矯正料金をリーズナブルに設定できます。
ハーフリンガル・コラボ矯正
非抜歯 税込 715,000円
抜歯矯正 税込 825,000円
検査料・通院時管理費・リテーナー含む
【平日特別料金】
さらに平日18時まで通院されるなら、大変お得な平日割引料金で治療が受けられます。
非抜歯 税込 550,000円
抜歯矯正 税込 660,000円
お支払いは現金・銀行振込の他にクレジットカードもご利用いただけます。分割払い・リボ払い・ボーナス払いもご利用いただけます。
矯正歯科費用のお支払いに、患者様ご自身でスマホからも簡単に申込いただけるデンタルローンも取扱っております。アプラスとオリエント・コーポレーションの2社お選びいただけます。
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-2-5 TH西新宿ビル7F
電話予約
24hネット予約
アクセス
Instagram