
【コラボ矯正】
ワイヤー矯正&マウスピース矯正を組合わせた歯並びの矯正治療

コラボ矯正はワイヤーを使用した通常の歯列矯正と、見えないマウスピース矯正を組合わせた歯並びの矯正治療です。出っ歯・八重歯などの歯並びが悪い方、受け口・その他咬み合わせに問題がある方にも対応できます。
【短い矯正期間・安い矯正費用・良好な治療結果】
コラボ矯正はワイヤー矯正・マウスピース矯正、それぞれの得意な歯の動きを組合わせています。そのため矯正期間が短くできます。また矯正費用も安くて済み、良好な治療結果を残すことができます。
【このような方におすすめの矯正です】
- ・マウスピースを1年以上続ける自信がない方
- ・見えない矯正をなるべく安い費用でおこないたい方
- ・短期間で歯並びを治したい方
- ・インビザライン単独では難しい方
- ・長期間ワイヤーを付けて置きたくない方
【特性を生かした矯正】

コラボ矯正はワイヤー矯正、マウスピース矯正のそれぞれの特性を生かしています。ワイヤー矯正は歯を早く動かせますが、微調整や咬み合わせの調整には時間がかかります。マウスピース矯正は少しずつ歯を動かしますが、微修正や咬み合わせの調整をやりやすいという特性があります。
【短期間でスマートな矯正】

コラボ矯正は、まずワイヤーによる矯正できれいな歯並びに整えます。(非抜歯の場合:3~6ヶ月、小臼歯抜歯:1年6ヶ月)治療段階の70~80%までワイヤー矯正をおこないます。残りの20~30%は、ワイヤー矯正を外して、マウスピース矯正で咬み合わせ調整・微修正をおこないます。非抜歯で6ヶ月~1年、小臼歯抜歯で2年以内と矯正期間が短い傾向がございます。
【良好な矯正治療結果を実現するデジタル・マウスピース矯正】

東京ビアンコ歯科/矯正歯科 新宿院のマウスピース矯正では、3Dデジタルでシミュレーションをおこないます。マウスピースを患者様ご自身で交換していくだけで、シミュレーションどおりに歯が動いていきます。ワイアタッチメントという引っ掛けを付けられますので、3次元的な歯の動きも可能です。
裏側矯正&マウスピース矯正

- 750,000円(税込825,000円)
- 小臼歯抜歯の場合 +100,000円(税込110,000円)
- 検査料・管理料・保定装置代含む
- 上下とも裏側矯正とマウスピース矯正
ハーフリンガル矯正&マウスピース矯正

- 650,000円(税込715,000円)
- 小臼歯抜歯の場合 +100,000円(税込110,000円)
- 検査料・管理料・保定装置代含む
- 上のみ裏側矯正で、下は透明なクリアタイプの表側矯正のハーフリンガル矯正とマウスピース矯正の組合せもございます。下の歯は唇で半分ほど隠れるので透明な表側矯正でも目立ちません。
表側矯正&マウスピース矯正

- 600,000円(税込660,000円)
- 小臼歯抜歯の場合 +100,000円(税込110,000円)
- 検査料・管理料・保定装置代含む
- 上下ともに目立ちにくい透明なクリアタイプの表側矯正とマウスピース矯正を組合わせたコラボ矯正です。
裏側矯正×インビザライン

- 800,000円(税込880,000円)
- 小臼歯抜歯の場合 +50,000円(税込55,000円)
- 検査料・管理料・保定装置代含む
- インビザライン・コラボ矯正は、インビザラインのマウスピース矯正の前に裏側をワイヤー矯正いたします。
ハーフリンガル矯正または表側矯正×インビザライン


- 750,000円(税込825,000円)
- 小臼歯抜歯の場合 +50,000円(税込55,000円)
- 検査料・管理料・保定装置代含む
- ハーフリンガルは、上下ともに目立ちにくい透明なクリアタイプの表側矯正とインビザライン矯正を組合わせたコラボ矯正です。
- また上のみ表側矯正で、下は透明なクリアタイプの表側矯正のハーフリンガル矯正とインビザラインのコラボもございます。
※矯正治療の副作用・リスク
ワイヤー矯正(裏側・ハーフリンガル・表側・部分):歯肉炎を助長させるリスクがございます。
全ての矯正(ワイヤー矯正の他にインビザラインなどマウスピース矯正も含む):歯の動きに伴う痛みが生じる場合がございます。
コラボ矯正のお支払いについて
クレジットカード対応

お支払いは現金・銀行振込の他にクレジットカードもご利用いただけます。分割払い・リボ払い・ボーナス払いもご利用いただけます。
デンタルローンも取扱っております

矯正歯科費用のお支払いに、患者様ご自身でスマホからも簡単に申込いただけるデンタルローンも取扱っております。アプラスとオリエント・コーポレーションの2社お選びいただけます。